英文契約書の用語・単語-単語編「A」まとめと追記(その1)の続きです。契約書翻訳の視点から、以前、ブログ「英文契約書の用語(単語編)」で特に契約書で良く使用される単語をアルファベット順にとりあげました。ただし、あまり使用 […]
ブログ 一覧
英文契約書の用語・単語-単語編「A」まとめと追記(その1)
契約書翻訳の視点から、以前、ブログ「英文契約書の用語(単語編)」で特に英文契約書で良く使用される単語をアルファベット順にとりあげました。今回、その中から(1)-改めて特に知っておくと便利な言葉に絞った言葉(あくまで主観的 […]
英文契約書の用語と単語 「に~させる」の表現(まとめ)
契約書翻訳では、英語から日本語、日本語から英語の翻訳を問わず「・・・に~させる」という表現を目にします。「・・・に~させる」という表現は日常的にも使われる表現です。今回は、この表現について英文契約書で目にすること多い単語 […]
英文契約書の単語・用語 日本語の漢字2語からなる英語表現(その2)諾否について
契約書翻訳、例えば和文英訳の場合、日本語の「有無」、「可否」、「諾否」、「良否」、「成否」、「真偽」等の漢字2語からなる言葉が使われることがあります。これらは日常の文章や法律文でも使われています。漢字2語で表すとわずか2 […]
英文契約書の単語・用語 日本語の漢字2語からなる英語表現(その1)「有無」、「可否」
契約書翻訳、とくに和文英訳の場合、日本語の「有無」、「可否」、「諾否」、「良否」、「成否」、「真偽」等の漢字2語からなる言葉を使うことがあります。これらは日常の文章や法律文でも使われています。漢字2語で表すとわずか2語か […]
英文契約書の単語と用語 日時・期限・期間について (その2)
契約書翻訳に際して、外すことができない構成要素の1つが「日時・期限・期間」についての事柄です。今回も前回に引き続き、作成した例文を通して英文契約書の「日時・期限・期間」について「とりあえず知っておくと便利な事柄」について […]
英文契約書の単語と用語 日時・期限・期間について(その1)
契約書翻訳に際して、外すことができない構成要素の1つが「日時・期限・期間」についての事柄です。当然のことですが契約書に限らず「日時・期限・期間」は、人間が生活を営む上でも必須の要素です。今回は、様々な「日時・期限・期間」 […]
英文契約書の用語・単語 -「規定する」、「規定されている」を表す主な単語のまとめ
契約書翻訳の際に英文契約書で目にする「規定する」、「規定されている」、「定める」という表現は、いずれも契約書や法律文書の頻出用語の1つです。これらの意味を表す主な単語は、provide、regulate、stipulat […]
英文契約書の単語・用語 「など、等」の表現について
契約書翻訳の単語・用語について、今回は日本語の契約書や法律文で良くつかわれている「など、等」について、英文契約書との対比で考えてみました。 1. 日本語の「など、等」 日本語の「など、等」は、一義的には「一例を挙げ、ある […]
英文契約書の単語・用語 ラテン語の慣用句
契約書翻訳(特に日本語から英語への翻訳にも一部関連しますが)において、ビジネスライティングの分野では、相当以前から、一般に「Effective Writing」が推奨されています。1つの側面として「Effective W […]