前回の「英文契約書の単語・用語 「履行」、「~を履行する」の表現について」の続きです。改めて、「履行」、「~を履行する」に意味を辞書で確認してみると、「決めたこと、言ったことなどを実際に行うこと」と一般的に使われる意味のほかに、「債務者が債務の内容である給付を実現すること。履行は債権の効力の面から、弁済は債権の消滅の面からとらえていう語」とあります。契約書や法律文書では、いずれの意味としても使われます。
前回は、「履行」、「~を履行する」を表す言葉として「performance」、「perform」、「fulfillment」、「fulfill」、「carry out」、「execution」、「execute」、「implementation」、「implement」をとりあげました。
辞書で「履行」という言葉を調べると上記以外にも、「履行」という言葉に対応する様々な英単語が出てきますが、調べてみると、それらの言葉が実際に「履行」を意味する言葉として使われるケースはほとんど見かけません。
ただし、経験的なものも含めて、いつくかの言葉は、前後の文脈からその言葉が「履行」とするのが適切であると判断した場合に「履行」、「~を履行する」とする場合もあるようです。例えば、以下のような言葉があります。
accomplish: 成し遂げる、遂行する、成就する、達成する
complete: 完了する、終える、仕上げる
satisfy:(義務などを)果たす
これらは、実際には、「履行」または「履行する」以外の言葉として使用または訳出する場合がほとんどですが、まれに文脈的に「履行」または「履行する」とすることもあります。そこで今回は、これらの言葉について「履行」、「~を履行する」以外の「普通の使われ方」と文脈上「履行」または「履行する」と解することができる場合を、これらの言葉の持つ本来の意味とともに調べてみました。いずれも作成した例文を通して見てみます。
1. Accomplish(accomplishment 名詞形)
Accomplish(accomplishment 名詞形)の意味は、(使命・目標・計画・仕事等を)成し遂げる、完成(完遂)する、果たす、遂行する、成就する、達成する、遂げる、仕上げる等の意味があります。
a. 普通の使われ方:
I set the goal last year. However, I couldn’t accomplish it yet even in July.(去年、目標を設定したんだが、まだ、七月になっても達成できていない。)
He has finally accomplished his long-cherished dream.(彼は、長年の夢を果たした)
All legal acts shall be performed in order to accomplish the purposes of this Agreement under the provisions of the applicable laws and regulations. (すべての法的行為は、適用される法律および規制の規定に基づいて、本契約の目的を達成するために行われる)
b. 文脈上「履行」または「履行する」と考えられる場合:
All legal acts shall be performed in order to accomplish the obligations of this Agreement under the provisions of the applicable laws and regulations. (すべての法的行為は、適用される法律および規制の規定に基づいて本契約の義務を履行するために行われる)
accomplishと同じように「成し遂げる・達成する」を表す言葉に「achieve」があります。「accomplish」は、仕事や業務の必要事項を達成する場合に使われます。I accomplished my responsibility in my duties.(自分の職務において、義務を果たすことができた。)「achieve」は、努力して、自分の目標や夢などを成し遂げた時に使われ、努力の結果により達成したというニュアンスが含まれています。For career advancement, I will achieve this goal.(キャリアアップのために、私は、この目標を達成します。)achieveの意味のひとつとして「履行する」をあげている辞書もありますが、例えば、He achieved his obligation(彼は彼の義務を果たした(履行した))となりますが、ただし、経験的に契約書の中で「履行する」の意味で使われることはないようです。
2. Complete(completeness 名詞形)
Complete(completeness 名詞形): 完了する,終える,仕上げる、完成させる
completeは、完璧であり、完全に揃っていることを表現する言葉で、日本語でも、収集物がすべてそろっている場合、「コンプリートする」と表現することがあります。一方、perfectも完全であると言う意味がありますが、Completeとの違いは、コンプリートは必要ものがすべてあるという意味に使われるのに対し、perfectは、完全、無欠、完璧かつ優れているという意味で使われます。
a. 普通の使われ方:
The company shall use its best efforts to complete negotiations and execute the Contract as promptly as practicable.(会社は、交渉を完了し、できる限り速やかに契約を締結するための最善の努力を行う。)
Employees must satisfactorily complete all training provided under the clauses of this Agreement:(従業員は、「本契約」の条項に基づき提供されたすべてのトレーニングを修了しなければならない。)
The Company will endeavor to complete the 20xx Audit by October 31, 20xx.
会社は、20xx年10月31日までに、20xx年監査を完了するように努める。
We completed the bridge construction.(橋の建設が完了した)
We completed the bridge construction agreement.( 橋梁建設契約を締結した)
b. 文脈上「履行」または「履行する」と考えられる場合:
We completed the obligations set forth in the bridge construction contract.(橋梁建設契約に定められた義務を履行した)
We completed the bridge construction as contracted.(橋の建設を契約通りに履行した。(完了したでも可))
3. Satisfy(satisfaction名詞形)(義務などを)果たす
a. 普通の使われ方:
She satisfies all the requirements for the job.
彼女は仕事のすべての要件を満たしています。
He satisfies a creditor his obligation.(彼は債権者に彼の債務を果たす(履行する))
b. 文脈上「履行」または「履行する」と考えられる場合:
These obligations may be satisfied by directing the Company to withhold all or a portion of any Shares that would be issued to the Option.(本オプションに発行される株式のすべてもしくは一部を徴収するように会社に指示することにより、これらの義務の履行が可能となる。
The Company shall not be required to issue any Shares until such obligations are satisfied.(会社は、当該義務が履行されるまで、株式の発行を要求されることはない。)
今回とりあげた言葉は、「履行」、「履行する」というニュアンスで出てくることはあまりありませんが、まれに例文のように、文脈的に「履行」、「履行する」というニュアンスで使われる場合もあるようです。なを、今回取り上げた言葉に加え、これらの言葉と他の言葉が組み合わされた成句もあり、機会を改めてみてみたいとおもいます。
参考図書:
法律用語辞典(有斐閣)
デジタル大辞泉(小学館)
研究社新英和辞典(研究社)
ランダムハウス英和大辞典(小学館)